銀行などの Web サイトでは、最初のページにログイン名やユーザー名のフィールドだけが表示されることがあります。ユーザー名を送信すると、パスワードフィールドまたはユーザー名とパスワードフィールド両方を含む 2 ページ目が表示されます。このようなサイトは、ページ分離ログイン (ログインページが分離している) の Web サイトに分類されます。
ページ分離ログイン用にノートン パスワード マネージャーを設定する
※Web サイトで、ページ分離ログインに Web ベースのフォームが使用されている場合のみ、ノートン パスワード マネージャーでログイン情報を保存できます。
- ログイン情報を保存したい Web サイトを開きます。
- データ保管庫が閉じている場合、Web ブラウザの[データ保管庫 閉じています]オプションをクリックします。
- [データ保管庫は閉じています]ウィンドウで、パスワードを入力し、[開く]をクリックします。
- Web サイトのログイン情報を入力し、[ログイン]または[サインイン]をクリックします。
ブラウザの拡張機能からログイン情報を手動で追加する
- ブラウザを開きます。
- ブラウザの画面右上のノートン パスワード マネージャーブラウザ拡張機能のアイコンをクリックします。
- [データ保管庫を開く]をクリックします。
- [データ保管庫のロック解除]ウィンドウで、データ保管庫のパスワードを入力し、[データ保管庫を開く]をクリックします。
- ノートン パスワード マネージャーブラウザ拡張機能のアイコンをクリックし、[データ保管庫]をクリックします。
- [ノートン パスワード マネージャー]ウィンドウで、[+]をクリックし、ドロップダウンリストから[新しいログイン情報]を選択します。
- [ログイン情報の作成]ウィンドウで、Web サイトの[タイトル]を入力します。
- [ログイン URL]フィールドに、Web サイトの URL を入力するか、Web ブラウザから Web サイトの正確な URL を貼り付けます。
- [ユーザー名]フィールドにその Web サイトのユーザー名を入力します。
- [パスワード]フィールドにその Web サイトのパスワードを入力します。
※Web サイトを開くときにノートン パスワード マネージャーがデータ保管庫パスワードの入力を求めるようにしたい場合は、[データ保管庫パスワードが必要]チェックボックスを有効にします。
- [保存]をクリックしてログイン情報を保存します。
- [閉じる]ボタンをクリックします。
Windows または Mac でノートンからログイン情報を手動で追加する
- ノートンを起動します。
[マイノートン]ウィンドウが開いたら、[デバイスセキュリティ]の横にある[開く]をクリックします。
- メインウィンドウで[インターネットセキュリティ]をダブルクリックします。
- [パスワード マネージャー]をクリックします。
- [データ保管庫は閉じています]ウィンドウで、データ保管庫パスワードを入力し、[開く]をクリックします。
- ノートン パスワード マネージャーウィンドウの上部にある[新しいログイン]をクリックします。
- [ログイン情報の作成]ウィンドウで、Web サイトの[タイトル]を入力します。
- [ログイン URL]フィールドに、Web サイトの URL を入力するか、Web ブラウザから Web サイトの正確な URL を貼り付けます。
- [ユーザー名]フィールドにその Web サイトのユーザー名を入力します。
- [パスワード]フィールドにその Web サイトのパスワードを入力します。
※Web サイトを開くときにノートン パスワード マネージャーがデータ保管庫パスワードの入力を求めるようにしたい場合は、[データ保管庫パスワードが必要]チェックボックスを有効にします。
- [保存]をクリックしてログイン情報を保存します。
- [閉じる]ボタンをクリックします。